そんな食べ方あったとは…!

アレンジから裏技まで!推し商品だからこそ知っている食べ方の声をピックアップアレンジから裏技まで!推し商品だからこそ知っている食べ方の声をピックアップ

ボリュームUP ボリュームUP

CO・OP かぼちゃのほうとう CO・OP かぼちゃのほうとう

「かぼちゃのほうとう」というだけあり、かぼちゃがちゃんとアピールしていること。味噌もちょうど合います。冷凍野菜(ほうれん草とか)加えて具だくさんにしてます。 「かぼちゃのほうとう」というだけあり、かぼちゃがちゃんとアピールしていること。味噌もちょうど合います。冷凍野菜(ほうれん草とか)加えて具だくさんにしてます。

CO・OP ただの炭酸水 CO・OP ただの炭酸水

そのまま飲んでもおいしく、果汁を加えるとおいしい。 そのまま飲んでもおいしく、果汁を加えるとおいしい。

味変!? 味変!?

CO・OP 国産大豆中粒納豆 CO・OP 国産大豆中粒納豆

納豆のネバネバが苦手ですが、この「国産大豆中粒納豆」は豆の食感がありタレの味もしょっぱ過ぎず、納豆が苦手な私の唯一おいしいと感じる商品です。私はお酢を少し足して食べています。 納豆のネバネバが苦手ですが、この「国産大豆中粒納豆」は豆の食感がありタレの味もしょっぱ過ぎず、納豆が苦手な私の唯一おいしいと感じる商品です。私はお酢を少し足して食べています。

裏技! 裏技!

CO・OP 十勝豚丼のたれ CO・OP 十勝豚丼のたれ

いつも常備しています。豚丼はもちろん、お弁当のおかずや煮物の味付けにちょい足しするなど、いろいろ使えて便利です。豚肉だけでなく、鶏肉の味付けにもピッタリ!ご飯もお酒も進みます♪ いつも常備しています。豚丼はもちろん、お弁当のおかずや煮物の味付けにちょい足しするなど、いろいろ使えて便利です。豚肉だけでなく、鶏肉の味付けにもピッタリ!ご飯もお酒も進みます♪

CO・OP くっつかないホイル CO・OP くっつかないホイル

ホットプレートでチーズフォンデュを作る時に使います。くっつかないホイルで器を作りチーズを入れます。周りでパンや野菜などを焼き、熱々をみんなで楽しめるのでオススメです! ホットプレートでチーズフォンデュを作る時に使います。くっつかないホイルで器を作りチーズを入れます。周りでパンや野菜などを焼き、熱々をみんなで楽しめるのでオススメです!

アレンジ アレンジ

CO・OP 骨取りさばのみぞれ煮 CO・OP 骨取りさばのみぞれ煮

ご飯にタレごとぶっかけて、刻みネギと刻み海苔をのせて混ぜて食べたらめっちゃおいしいです。 ご飯にタレごとぶっかけて、刻みネギと刻み海苔をのせて混ぜて食べたらめっちゃおいしいです。

CO・OP 中華丼の具 えび・ほたて・いか入り CO・OP 中華丼の具 えび・ほたて・いか入り

カタ焼きそばにかけて食べるとよりおいしいです。 カタ焼きそばにかけて食べるとよりおいしいです。

半解凍がいいのよ! 半解凍がいいのよ!

CO・OP モンブラン CO・OP モンブラン

冷凍品ですが、おいしいのはもちろん、半解凍でアイスのような感じでも食べられるのでオススメです! 冷凍品ですが、おいしいのはもちろん、半解凍でアイスのような感じでも食べられるのでオススメです!

キンキンに冷やしちゃいな! キンキンに冷やしちゃいな!

CO・OP ファミリーチョコレート CO・OP ファミリーチョコレート

CO・OP商品といったらこれ。いつもデスク下に忍ばせてます。家では(冬でも)キンキンに冷やして固いのを食べるのが好きです! CO・OP商品といったらこれ。いつもデスク下に忍ばせてます。家では(冬でも)キンキンに冷やして固いのを食べるのが好きです!

CO・OP わいわいスティックゼリー CO・OP わいわいスティックゼリー

常温でもつるんとした食感、冷凍庫で凍らせてもおいしいです。 常温でもつるんとした食感、冷凍庫で凍らせてもおいしいです。

トースター活用術! トースター活用術!

CO・OP 大山乳業の特選牛乳を使ったベルギーワッフル CO・OP 大山乳業の特選牛乳を使ったベルギーワッフル

おやつにも朝食にもなる逸品!おすすめの食べ方は、トースターでちょっと温めること。外はさっくり中はしっとりで、いくつでも食べられます! おやつにも朝食にもなる逸品!おすすめの食べ方は、トースターでちょっと温めること。外はさっくり中はしっとりで、いくつでも食べられます!

CO・OP レンジで手作り風牛肉コロッケ CO・OP レンジで手作り風牛肉コロッケ

レンジで軽めに温めてからオーブントースターで焼くと、サクッサクッでとてもおいしい。ひとつが大きく、食べごたえがある。 レンジで軽めに温めてからオーブントースターで焼くと、サクッサクッでとてもおいしい。ひとつが大きく、食べごたえがある。

戻る

Copyright 日本生活協同組合連合会 All Rights Reserved.

ページトップへ